top of page
t-kandou

危ない「正義感」

本日はやや数学的な話が含まれますが 単純計算しかしていませんので 敬遠せずお読みいただければ幸いです。 ●「人と人との接触8割減」とは? 「人と人との接触8割減」は 「人出8割減」と同義ではありません。 「人出6割減」で 「人と人との接触8割減」は達成可能です。 「人と人との接触」は接触相手があって 初めて成立するもの。 人出が6割減れば、 接触は出歩く4割の人同士の間で発生します。 0.4×0.4=0.16 ですから 接触は16%に抑えられ、84%減となります。 もう少し細かく計算すれば 0.45×0.45=0.20 ですので、 人出が55%減少すれば接触は8割減となります。 別の方法で計算してみましょう。 100人の集団での総当たり回数は 100×99÷2=4950回。 45人の集団での総当たり回数は 45×44÷2=990回。 990÷4950=0.2 ですので、 人数が55%減少すれば総当たり回数は8割減です。 ●専門家の提言根拠 そんな単純計算で…と思うなかれ。 そもそもの「人との接触8割減」は 次のような単純計算から出てきたものです。 1人の感染者が何人に二次感染させるかを表す 「再生産数」という、最も当てにならない指標を持ち出し、 これを“他国を参考に” 2.5と“仮定”しました。 1人の感染者が二次感染させる人数が1人未満なら 感染は収束していくでしょうという考えに基づき、 2.5にいくつ未満の係数を掛ければ1未満になるかということで 1÷2.5 で算出したのです。 答えは 0.4(6割減)ですが 「どうしても出てこざるを得ない人たちがいるので」 との理由で、“ざっくりと”「人と人との接触8割減」 を目標とするよう提言したというわけです。 何ともまぁ高度な専門性です。 ●目標をすげ替えた政府 そして、この「人と人との接触8割減」を 何の疑いもなく「出勤者8割減(最低7割減)」 という目標にすげ替えて 国民に要求したのが政府。 人出が8割減に届いていないと騒ぎ立て、 危機感を煽っているのがマスコミです。 行き過ぎた経済締め付け政策は 取り返しのつかない致命傷となります。 文字通りの致命傷です。 何百万人もの失業者や経済困窮者を生み、 リーマンショック時をはるかに超える 自殺者を生じさせかねません。 ウイルスの被害を最小限に抑えつつも 経済的損失を最小限に抑える、 そのバランスをいかにとるかが至上命題なのです。 どちらかに片寄ってはなりません。 ●危ない「正義感」 いま、国民の大多数が 「一人でも感染者を増やさないことが正義」 という価値観に染まりつつあります。 さらには、 「外出自粛に協力しない国民は悪」 といった一方的な考えをもつ人も増えています。 非常に危険です。 多数派の後ろ盾を得た正義感は増長し、 歯止めが効かなくなります。 少数派を窮地に追い込むことに 何の痛みも感じなくなります。 ●少数派の意見に耳を傾けよう 多数派が増えてきたときほど、 少数意見にしっかり耳を傾けることが大事です。 勢いに流されるままの多数派よりも、 得てして少数派のほうが しっかりした状況判断ができているものです。 あなたの会社では 少数派の意見が踏みつぶされるようなことが 常態化していたりはしませんか? 結論はどうあれ、 しっかりと少数派の意見を汲み取ったうえで 皆が納得できる結論を導き出すことです。 そうしなければ「一致団結」など 望むべくもありません。

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お知らせ

当ホームページにご訪問くださり ありがとうございます。 こちらのサイトとは別に 新たなホームページを開設して 1年余りが経過いたしました。 こちらのサイトは まもなく閉鎖いたします。 今後は新ホームページのほうを ご覧いただきますよう、 宜しくお願いいたします。...

この1年で“出来たこと”を振り返ろう!

今年も残すところあと1日ですね。 この1年を振り返ってみましょう。 反省点もたくさんあると思いますが、 “出来たこと”に焦点を当てて 自分を褒めてあげることが大事です。 あなたが この1年で“出来たこと”、 掘り起こしてみてください。 私はこの1年、...

将来を変える1週間

今年も残すところ あと1週間となりました。 あなたはこの1週間を 何に使いますか? ※業種によっては 年始も書き入れどきが続く かもしれません。 その場合は各々の“区切り”の時期に 置き換えてお読みください。 ・やり残した仕事を片付ける ・大掃除や片付け...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page