top of page
t-kandou

まずやってみる

昨日は参議院選挙がありました。

皆さんは投票に行かれましたでしょうか。


今回の投票率は50%を下回ったそうです。

過去、参院選で50%を下回ったのは1995年(44.52%)のみ。

今回はそれに次ぐ低投票率になった模様です。


若い世代ほど投票率が低い傾向が続いています。

投票に行かない理由はさまざまですが

一番多いのは

「政治に関心がない」

という理由のようです。


「政治に関心がない」から「投票に行かない」。


本当にそうでしょうか。


私は逆だと思います。


つまり、

「投票に行かない」から「政治に関心が持てない」

のです。


「投票に行く」と決めれば

否が応でも誰に投票するかを決めなくてはなりません。

そうすると、必然的に候補者のことを調べ、

何を訴えているのかを知り、

自分の考えと照らし合わせることになります。

政策の中に分からないことがあれば

それを調べ、関連する知識が増えていくのです。

そうすることで

「政治への関心」が湧いてくるのです。



「分かってやるのではない。

 やれば分かる。」


松下政経塾の元塾頭、

上甲 晃 先生の言葉です。


意義が分かってからやろうとしても

難しくなるだけ。

理屈ばかり言っているのではなく、

まずやってみる。

やってみることで、

はじめて意義が分かってくるのです。



「まずやってみる」

肝に銘じて、行動していきましょう。

閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

お知らせ

当ホームページにご訪問くださり ありがとうございます。 こちらのサイトとは別に 新たなホームページを開設して 1年余りが経過いたしました。 こちらのサイトは まもなく閉鎖いたします。 今後は新ホームページのほうを ご覧いただきますよう、 宜しくお願いいたします。...

この1年で“出来たこと”を振り返ろう!

今年も残すところあと1日ですね。 この1年を振り返ってみましょう。 反省点もたくさんあると思いますが、 “出来たこと”に焦点を当てて 自分を褒めてあげることが大事です。 あなたが この1年で“出来たこと”、 掘り起こしてみてください。 私はこの1年、...

将来を変える1週間

今年も残すところ あと1週間となりました。 あなたはこの1週間を 何に使いますか? ※業種によっては 年始も書き入れどきが続く かもしれません。 その場合は各々の“区切り”の時期に 置き換えてお読みください。 ・やり残した仕事を片付ける ・大掃除や片付け...

Opmerkingen


Opmerkingen zijn uitgezet.
bottom of page